地区の所在地及び連絡先                                               

 当 協 会  対象地域
 
 山口県東部の5市3町(周南市、光市、下松市、、防府市、山口市、上関町、
      平生町、 田布施町)


  広島県の6市2町(三原市、尾道市、福山市、府中市、三次市、庄原市、
      世羅町、神石高原町 )

  愛媛県の7市、4町(宇和島市、八幡浜市、西予市、鬼北町、愛南町今治市、
      新居浜市、西条市、四国中央市、上島町、松野町)


 事務局の所在地
    広島市東区牛田旭二丁目9番41号
      電 話  082-836-3780
      E-mail  info@seto-shoankyo.or.jp

● 
会員の状況(ここを参照願います。)

 その他
 
 問合せホームからの連絡でも結構です。(ここ
 
 地区への連絡もお受けします。

 広島地区小型船安全協会  対象地域
  広島県西部の4市6町(広島市、廿日市市、大竹市、安芸高田市、府中町、海田町、熊野町、坂町、安芸太田町、北広島町、)及び山口県東部の2市2町(岩国市、柳井市、周防大島町、和木町)

 事務局の連絡先  

   〒739-0691  大竹市郵便局私書箱1号

     電話 090-1337-5843
     E-mail hiro.shoankyo@gmail.com
     HP  https://www.facebook.com/hiroshimachiku.shoankyo/
          
 会員の状況 (令和5年4月1日現在)
  通常会員(団体所属会員個人会員)   150名
  賛助会員(法人、団体)         20会員
注1
 通常会員:モーターボート、遊漁船、ヨットの小型船舶を運航するもの並びに本協会の目的に賛同する個人。
注2 賛助会員:小型船舶の製造、販売、修理及び保管に関する個人・法人又は団体で本協会の目的に賛同するもの。
  
 会長 古川 和男  副会長 1名  理事 6名  監事 2名
  事務局長 1名

 海上安全指導員   18名    
  安全パトロール艇   14艇

 会費
  通常会員 入会金  2,000円 年会費  3,000円
  賛助会員  入会金 10,000円  年会費  10,000円

 ご案内
 本協会は、広島地区(広島海上保安部の管轄区域内海域)において、公益法人瀬戸内海小型船安全協会の構成単位として、モーターボート、遊漁船及びヨット等の小型船の海難を防止するほか運航マナーの向上を図ることにより、安全で秩序ある海洋レクレーションの普及と発展に寄与することを目的に活動を行っています。

 沿 革
 昭和50~51年から瀬戸内海、宇和島の各地区のモーターボートやヨットのユーザー、販売ディ-ラ-、マリーナ関係者等の有志が集まり活動を始めました。
 その後、8地区に小型船安全協会が設立され安全講習会や安全パトロール活動を行ってルールの遵守やマナーの向上などの指導啓蒙に努めています。
 昭和60年 広島地区小型船安全協会 設立

 組織の状況
  各地域に、大小併せて約50の分会があります。大分会(50人以上)、中分会(10~50人)、小分会(10人以下)、個人会員と分会があります。
 個人扱分会 約6分会 約 150人
 個人会員  約 70人

 活動の概要
 ・安全講習会(年に3回以上)、実技指導、人命救助訓練の実施、また広島海上保安部との合同パトロール等の活動に含め、「広島湾小型船舶・ウォーターアクティビティ海難防止連絡会」の事務局も兼任して広島のマリンレジャーの発展と普及にも貢献しています。
 ・「FMはつかいち」毎月第1月曜日12時20~「広島地区小型船安全協会のひと口メモ」として、広島海上保安部から情報提供頂き、生放送。
 ・「小安協だより」として広報誌の発行
 ・「広島海上保安部」との意見交換会及び親睦会
 ・「協会ステッカー」や「協会旗」の配布
 ・「日本漁船保険組合」との業務契約


 呉-竹原地区小型船安全協会  対象地域
 広島県の4市1町(呉市、江田島市、竹原市、東広島市、大崎上島町)

 事務局の所在地
  広島県呉市宝町7番17号 堀口海運株式会社内
     電話 0823-23-4566
     E-mail shoankyotakaramachi@gmail.com
          
 会員の状況(令和5年4月1日現在)
  通常会員(個人会員)       56名
  賛助会員(団体)         15会員
  特別会員(団体)        3会員 
    
 会長 井手畑 隆政 副会長 1名 理事 3名 監事 2名 

 海上安全指導員       9名
  安全パトロール艇        5艇

 会費
  通常会員 入会金 2,000円 年会費  2,000円
  賛助会員 年会費 一口  20,000円         
  特別会員 特に定めなし 
  *年会費は4月から翌年3月末まで
 地区組織の状況
 分会等の組織は設けておりません。

 地区の特色
 当協会は、呉セーリング連盟と合同で小学生、中学生を中心に海洋思想の普及等を目的とした、海洋教室を実施しております。また、会員の皆様には全国海難防止強調運動、霧海難撲滅キャンペーン、居眠り海難防止等の資料及びグッズを配布するなどの周知をしております。

 岡山県西部地区小型船安全協会  対象地域
  岡山県西部の7市4町(井原市、笠岡市、高梁市、新見市、倉敷市、総社市、吉備中央町、小田郡矢掛町、浅口市、里庄町、早島町)

 事務局の所在地
  岡山県倉敷市広江二丁目6-32
  電話 086-455-1919  FAX 086-455-2500
  E-mail seibuchikukogatasen@senda.gr.jp
  
HP  https://www.kaiho.mlit.go.jp/06kanku/mizushima/shouan_kyou/syoan_kyou.htm

 会員の状況 (令和5年4月1日現在)
  通常会員(個人会員)    144名
  賛助会員(法人、団体)    12社
  特別会員(岡山県、倉敷市、笠岡市、浅口市) 9団体
 
 会長 千田博通  理事 10名  監事 2名

 海上安全指導員      23名
  安全パトロール艇      12艇

 会費
  通常会員 入会金 2,000円 年会費 2,000円
  賛助会員 一口   10,000円         
  特別会員 特に定めなし。 
  *年会費は4月から翌年3月末まで

 地区組織の状況
 各マリーナ及び各地区に分会(3人~100人の会員で構成)があります。個人で、直接、当地区小型船安全協会に入会されている方もおられます。

 メール等で連絡できるように連絡網を作成しています。
  アドレス等をご連絡下さい。

 地区の特色
 分会単位で、総会、安全講習会等を開催しています。
 個人会員の皆さんには、近くの分会の行事等に参加していただくようにしています。会員の皆様には安全運航の為の資料や潮汐表、瀬戸内海小型船安全協会から配付される会員証(船に貼付)等、各種資料を各マリーナ等を通じて配付、送付しています。

 その他
 日本ではじめて、県と合同で、海をきれいにする“海面アダプト事業” を平成15年から、年2回実施しています。
 国立公園である瀬戸内海を昔の様に、美しい白砂青松にもどす様心がけて、ボランティアで頑張っています。又、市役所等、公共場所に募集パンフレットを設けています。

 岡山県東部地区小型船安全協会  対象地域
 岡山県東部の8市6町2村(岡山市、玉野市、真庭市、瀬戸内市、赤磐市、津山市、備前市、美作市、鏡野町、西粟倉村、久米南町、美咲町、勝央町、奈義町、新庄村、和気町)

 事務局の所在地
  岡山県岡山市郡2 マリーナ岡山内
  電話/FAX 086-267-3015
  Email  okmrj@mopera.net

 会員の状況 (令和5年4月1日現在)
  通常会員   162名
  賛助会員     17名
  特別会員     9名

 役員の状況
  会長 尾﨑 満  理事9名

 海上安全指導員   14名
   安全パトロール艇  14艇

 会費
  通常会員 入会金 2,000円 年会費 2,000円
  賛助会員 年会費 一口  10,000円 
  特別会員 県、市、町は定めない。

 地区組織の状況
 対象地域に所在のマリーナ及び海事関係団体35会員による賛助会員と岡山県等関係市町7会員による特別会員により構成しております。

 地区の特色
 当協会は、岡山県からの呼びかけに応えて、海面に浮遊するゴミを船上から回収する「海面アダプト事業」に参加することとし、平成15年8月22日岡山県と調印式を行いました。
 この事業は海を利用する機会の多い海洋レジャー関係の団体がボランティア活動として海面清掃美化を行うという全国初の取組みです。また、平成24年4月からは、瀬戸内海小型船遊漁船釣り団体協議会の賛助会員となりました。

 その他
 (1) 当協会会員は殆どの方が海の情報提供ボランティア「海守」会員として登録しております。
 (2) 全会員に、協会作成の潮汐表及び会報紙「おかやま」を配付しております。

 香川県地区小型船安全協会  対象地域
 香川県の全市町村

 事務局の所在地
  香川県高松市朝日新町1-30 高松合同庁舎5F
  電話・FAX 087-813-3561
  E-mail ksssa@lion.ocn.ne.jp
  HP   https://ksssa.jimdo.com/

 会員の状況 (令和5年4月1日現在)
  通常会員(個人会員)   377名
  賛助会員(団体)     45団体
  特別会員(県、市、町)  19団体
   *個人の新規入会は、通常会員となります。

 役員の状況
  会長  松本 公継  理事 20名  監事 2名

 海上安全指導員   47名
  安全パトロール艇  39艇

 会費
  通常会員 入会金   2,000円 年会費 3,000円
  賛助会員 年会費 一口 10,000円 
    (マリーナ関係は一口  60,000円)
  特別会員 定めない。

 地区組織の状況
 各地区に分会(約10名~約100名の会員で構成)が23あります。

 地区の特色
 分会単位で最新の情報を網羅した安全講習会を開催しています。
 又、各地区において分会の協力を得て、ファミリーマリンスクール、稚魚放流、海浜清掃等の各種事業を行っています。

 その他
 (1) 会員の方に限り割安で救命胴衣(自動、膨張式)、防水パックを斡旋しています。
 (2) 潮汐表、広報誌、安全運航のための各種資料を配布しています。

  (3) PB(プレジャーボート)責任保険の団体割引最大30%引き。
 (4) 香川県と災害協定締結に基づき、県内有人島の係留施設調査を実施しています。
 (5) 通年にわたり香川県内釣り大会を開催しています。

 松山地区小型船安全協会  対象地域
 愛媛県の4市5町村(松山市、大洲市、伊予市、東温市、久万高原町、砥部町、
         内子町、伊方町、松前町)
 事務局の所在地
  愛媛県松山市海岸通2426-5
  電話 089-951-0553 FAX 089-951-7796

 会員の状況 (令和5年4月1日現在)
  通常会員(個人会員)     21名
  賛助会員(小型船舶の製造保管等に関する個人法人又は団体) 7会員
  特別会員(市、企業関係)   14会員

 役員の状況
  会長 西田昭二、副会長 1名、理事 8名 監事 2名

 海上安全指導員   6名
  安全パトロール艇  6艇

 会費
  通常会員 年会費  3,000円
  賛助会員 年会費  一口 10,000円 
  特別会員 入会金なし、年会費定めなし。

 地区組織の状況
 当協会には地元釣りクラブ4団体が入会していますが、個人の方も多数入会されています。

 地区の特色
 年2回安全講習会を開催し、海の日における海上パレード等に参加しております。
 会員の方には年間潮汐表や安全運航に関する各種資料を配布しています。